
1:2020/01/08(水) 17:43:43.47ID:QNLi95eO0
ジョーシン店舗限定、d払いでdポイント+20倍還元キャンペーン
https://www.bcnretail.com/market/detail/20200108_153070.html
powered by Auto Youtube Summarize
1:2020/01/08(水) 17:43:43.47ID:QNLi95eO0
ジョーシン店舗限定、d払いでdポイント+20倍還元キャンペーン
https://www.bcnretail.com/market/detail/20200108_153070.html
店員が全員阪神タイガースのレプリカ着てて気持ち悪い
ジョーシンはサービスが一番良い
関西の客層に馴染んで定着してる
大阪に浸透するのは結構難しいらしい
ヤマダ電機が三回くらい大阪進出失敗してるからな
北海道とかにも出店してなかったっけ?
ヨドバシは大阪発祥だろ?
フリーザ様一押し企業やぞ
JO 冗談じゃないぜ
↓
JO JO 情熱をなくさないで
↓
JO JO JO ジョーシン
あのCMソングの変遷はこんな感じな
和歌山で超有名なウインズってグループの曲
ジョーシンのイメージキャラに選ばれたら成績がドン底に堕ちるジンクス
昔はゲームソフト買うのに使ってたけど
クーポンがプレステ向けばっかになって利用しなくなった
大阪で電車乗るとJoshinの広告だらけだぞ
往年の仕手株w
ヨドバシって楽天のパチモンかと思ったら、関東では店を持ってるショップさんなんだな
タイガースのヘルメットの目立つ部分に広告入れてるから野球ファンには名が知られているよな
旧ミドリ電化が倒産寸前で助けたんやで
上新電機
中川ムセン
ニノミヤムセン
ミドリ電化
パソコン店のJ&Pとして80年代からあちこちあったよな
Joshinタイガース
割と良いからよく買い物するよ
ジョーシンは模型関係が安くて充実してるので、いつもお世話になってる
ソフバンユーザーなのでYahooショッピングで結構ポイントも付くのでありがたい
エディオン久保と親戚だったのに
なんで独自路線行ったのかな?
関西、と言うか、京都の寺町、
浪人時代一年だけ京都で過ごしたんだが20年前と変わりすぎだろ、、
もう昔はなかったエディオンぐらいしか家電量販店はなかった
昔家電屋だったところが虎の穴になってた
>>270
オーディオ関係は寺町の中川ムセンで買ってた、小さな秋葉原って感じでパーツ屋も多かった、今は寂れたオタク街になった。
powered by Auto Youtube Summarize
Copyright © 2021 YOUTBEちょっとアレなTIKTOK動画&2chニュース